
メジャーで定番ともいえる針脱毛ですが、少なからずデメリットも存在しています。
どの脱毛方法を選んでもメリット・デメリットがあり、針脱毛においてもそれは例外ではないので、メリットデメリットをしっかり把握したうえで脱毛方法を選びましょう。
針脱毛でまず挙げられるデメリットといえば、痛みが生じるという点でしょう。
脱毛方法ではどの方法を選んでも痛みがありますが、針脱毛でももちろん痛みが感じられます。
針脱毛は毛穴に針を刺して電気を通し、毛根や毛穴から破壊して脱毛する方法なので、刺す時や電気を通す時にはある程度の痛みを感じるものです。
脱毛に踏み切れないという方の多くは、この痛みがネックになっているケースも少なくありません。
けれどもクリニックであれば麻酔を使用することができるので、クリニックでの針脱毛であれば麻酔の力を借りて痛みをかなり抑えることが可能となります。
しかしながらエステサロンでは麻酔は使えませんから、痛み対策として電気を多少弱めて施術をしているそうです。
麻酔が使えるクリニックであれば、針脱毛の痛みというデメリットはかなり軽減されますね。
けれどもサロンの針脱毛となると痛み軽減のために電気を弱めますから、その分効果が弱まってしまい、施術時間も延びてしまうことにもなります。
元々針脱毛は毛穴一つ一つを破壊していく作業ですから、エステサロンでもクリニックでも一度の施術にかなり時間を要する方法です。
しかしクリニックよりも電気の弱いエステサロンだとさらに時間がかかるということです。
サロンによって差があるでしょうが、だいたい2~3時間は必要になると考えておくといいでしょう。
また、針脱毛はかなり繊細な作業で脱毛していくので、担当の先生の腕もかなり重要になります。
腕利きの先生であればラッキーですが、中には下手な先生もいるようなので、事前に口コミや体験談で先生の評価は知っておきたいですね。
稀に、針脱毛の電気の影響でお肌トラブルが起きることがあるようです。
電気でダメージを受けて水ぶくれやヤケドなどの症状が出ることがあるようですが、稀なようですしクリニックであれば迅速に治療してもらえるでしょう。