
エステサロンよりはクリニックでの永久脱毛の方が安くなると言われがちですが、実際はどうなのでしょうか。
サロンだけでなくクリニックでも永久脱毛の方法としてレーザーなどが使われますから、その分かなり費用がかかるのではないかと思う方も多いでしょう。
また、永久脱毛費用は健康保険が適用されないため全額自己負担となります。
そのような面でもサロンは高額だというイメージがつきやすいのでしょう。
そのイメージもあながち間違いではなく、実際にはクリニックよりも費用がかかります。
一方でクリニックで永久脱毛をするとなると、どこのクリニックでもだいたい同じような費用で施術を受けることができます。
クリニックでは費用の差があまり大きくないという特徴があります。
脱毛方法にも色々ありますが、特に針を使った針脱毛では学会での費用の取り決めがあるため、クリニック毎に費用が大きく異なるということが無いのです。
医療機関であるクリニックでの施術は高額なイメージもありますが、実際はクリニックの方がお得に施術を受けることができるのです。
クリニックでの脱毛は方法やコースにもよりますが、5~30万円程が平均相場となっています。
5~30万円程の相場と言われても幅が広すぎる!と思いますよね。
この費用の幅には理由があります。
脱毛が必要となる期間や回数は人それぞれ異なりますので、その回数や期間によって費用も異なってくるのです。
脇のみの脱毛であればそれほど高額にはならないでしょうが、全身脱毛となると脇脱毛よりも高額になるのは当然ですよね。
今回ご紹介したのはあくまでも平均的な相場であって、必ずその金額で済むというわけではありません。
費用は人それぞれ異なってくるものです。
脇脱毛などの美容業界はまだまだ歴史が浅いので、クリニックによって多少の違いが出てくるものです。
違いや費用の差があるということを認識した上で、総合的な判断をしましょう。